長時間外で活動していると、口の乾きやネバつきが気になることがありませんか?小まめに水分を摂るようにしていても、人と至近距離で会話するのはちょっと億劫…
この記事では外出先でも摂取しやすいコンビニで買える口臭に効果的な食べ物・飲み物を紹介します。いざというときの頼みの綱を知っておけば怖いものなし!
口臭の原因:生理的口臭と病的口臭
そもそも私たちが「口臭」と認識するものの中には「生理的口臭」「病的口臭」の大きく2つの分類があります。
これから紹介する食べ物や飲み物による消臭効果はあくまでも一過性のもの。自分の場合は何が口臭の原因になっているのかを把握しておくことが、根本的な解決のためには大切です。
口臭を抑えるのに効果的な食べ物
まずはコンビニで買える口臭ケアに効く食べ物を見ていきましょう。お昼ごはんにちょい足ししたり、鞄に持っていたりすると気が楽になりますよ。
粒状ガム
コンビニで簡単に買える商品の中でも、ガムは口臭予防におすすめです。噛む動作を繰り返すことで唾液の分泌が促され、口内の乾燥・においを軽減することが期待できます。
ただしガムによる消臭は香料のおかげであることが多いので、効果は一時的なものだと頭に入れておきましょう(1)。
個人的に板ガムより粒タイプの方が清涼感と香りが長持ちすると感じるので、常にポーチに入れて持ち歩いています。よく買うのはクロレッツとリカルデントかな。
生のカットりんご
最近はスーパーやコンビニでも野菜・果物を見かけることが増えましたよね。
生のりんごはフルーツの中でも口臭、特にニンニクを食べた後のにおいを抑える効果があると言われています(2)。他にも梨やプルーンなどの酵素がにおいの原因物質を除去するのにいいそうですが、お手頃さを考えるとりんご一択ですね。
外出先でもさっと口に含めるカットタイプがおすすめ。
梅
酸を含む梅を口に入れると、歯のエナメル質を守るために唾液の分泌が促されます。ガムと同じく、唾液が出ることで口内の乾燥防止や殺菌効果が期待できますね。
お腹の空き具合に合わせておにぎりなどの食事系、干し梅やカリカリ梅などのお菓子系のどちらの選択肢もあるのが嬉しいです。
口臭を抑えるのに効果的な飲み物
コンビニで買える飲み物の中にも、口のにおいを和らげるものがあります。咀嚼の必要がないので、食べ物よりも相手に不快感を与えにくく、取り入れやすいのが嬉しいですよね。
緑茶
私たちにとって親しみ深い緑茶。コンビニでもかなり広いスペースが確保されています。
日本では古くから緑茶の高い消臭効果が認められてきました。緑茶の主成分である茶カテキンには、消臭だけでなく抗菌作用や血圧上昇の抑制作用、抗腫瘍作用などもあり、健康食品としての注目も高まっています(3)。
緑茶には劣りますが、紅茶やほうじ茶なども茶カテキンを豊富に含む飲み物。お好みに合わせて選んでみてくださいね。
牛乳・豆乳
少し意外かもしれませんが、牛乳も口臭を抑制してくれる飲み物の1つです。牛乳の消臭効果は茶葉より高いとする研究もなされているほどの優れもの(4)。
女性からの厚い支持を得ている豆乳にも同じような効果が期待できます。コンビニで買える豆乳もバリエーションが増えているので、デザート感覚で食後に手に取ってみてくださいね。
まとめ
仕事相手や友人、恋人など外で人と会う機会はたくさん。消臭効果の高いコンビニ商品を活用すれば、口のにおいを気にすることなく会話を楽しめるはずです。
- 食べ物なら…粒状ガム、カットりんご、梅がおすすめ
- 飲み物なら…緑茶、牛乳・豆乳がおすすめ
[…] ③除去後、生理食塩水など消毒・殺菌作用があるもので軽くうがいをする。口臭対策に効果的だと言われている茶カテキン類もおすすめ。 […]
[…] 口臭対策としてガムは効果的ですが、矯正の治療段階によってはガムを食べることさえ難しい場合があります。 […]